男性が憧れる保育士はマッチングアプリで出会える!
子供と接する保育士を見ると、まるで「天使」のような優しい女性に見えますよね!
僕も子供だったら、あの笑顔に癒されるんだろうな・・・と思いながら、ズルズルと34歳まで過ごしてきました。
もう、保育士と出会える機会はないだろう、そう諦めていたのですが、マッチングアプリのブームによって、事態は急変!!
気が付けば保育士の友達は増え、現在彼女にしたい子に猛烈にアタック中です!
そこで、34歳の僕でも出会いがあった、保育士と出会えたおすすめのマッチングアプリを紹介したいと思います。
保育士と付き合いたい男性におすすめのマッチングアプリ
累計会員数が700万人を突破した、国内最大規模のマッチングアプリ「ペアーズ」。僕がもっとも利用している恋活・婚活アプリで、実際に保育士の女性とデートすることができた神アプリ。保育士の登録数も多いので、好みの女性が見つかるはず!?出会いがない方は是非ともおすすめしたいNo,1のマッチングアプリです。
価格 | 3,480円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 3ヶ月以上のプランなら割引は他のマッチングアプリよりもお得 |
ペアーズは特におすすめ!
マッチングアプリの中では、僕のおすすめはペアーズです!
理由は1つ、会員数がダントツに多いからです。
僕は34歳という中年の男性(親父)で、見た目もかっこよくないし、ビール腹でおなかが出ています。
プロフィールにもその点を書いていますし、年収も高くないことはプロフを見ればすぐにわかります。
そして、プロフ画像は本当にモテそうにない感じ(自分で言うのも悲しいですが(^^;))ですが、それでもマッチングしてくれる、天使のような保育士はたくさんいらっしゃいます!!
じゃないと、僕が保育士と出会えるわけもないし、おすすめしません!!
正直、保育士は出会いがない職場と言うのは聞いていましたが、仲良くなった女性の話を聞いてみると、本当に出会いがないのだとか。
数少ない男性の保育士には、異性として感じられないそうで、たまに不倫(保護者)とかする子もいるそうです。
そのくらい出会いがなくて、困っている女性は多いみたいです。
彼氏がいる方は保育園に入る前から付き合っていたか、友達が多くて、その中から彼氏になるパターンが多いようなので、フリーの保育士は意外にも多いようです。
でも、男性からモテる職業だし、言い寄ってくる男性は多いよね!?
僕も最初はそう思いました。
けれど、保育士は朝も早いし、夜も遅くまで準備などで忙しいそうなので、時間的に男性と出会うのはなかなか難しいようです。
でもやっぱり彼氏は欲しい!
だからマッチングアプリに登録して、ちょっとした空いた時間やスキマ時間に利用して、彼氏を探しているんだとか。
確かにマッチングアプリで検索すると、保育士はたくさんいらっしゃるので、言っていることは本当なんだろうなと実感しました。
なので、保育士との出会いを求められる方は、マッチングアプリは本当におすすめです!
▼34歳のビール腹でも出会えたマッチングアプリ
>>マッチングアプリ「ペアーズ」はこちら
保育士とマッチングアプリ以外で知り合う方法
僕が知る限り、保育士と出会う方法はマッチングアプリ以外でもいくつかあります。
そこで、マッチングアプリ以外で保育士と出会う方法を紹介したいと思います。
マッチングアプリで仲良くなった女性が話してくれたので、信頼してもいいかなと。
合コン・飲み会
定番中の定番と言われる合コンや飲み会ですが、実際に行かれたことがある方はご存知かもしれませんが、保育士と看護師は出会える確率が非常に高いそうです。
マッチングアプリで知り合った女性も、合コンや飲み会には行くそうで、周りの保育士も以外に参加している確率が高いそうです。
ただ、それだと彼氏なんてスグにできそうだと思いましたが、男性を交えた飲み会で終わることが多いようで、なかなか彼氏にできないんだとか(^^;)
街コン
街コンにも参加されている保育士は多いようで、一度にたくさんの男性と会える機会なので、結構利用されるのだとか。
実際に街コンで彼氏ができた方もいるそうですが、友達同士で行くためか、遠慮したり見栄などで、いいなと思った人もスルーすることもあるようです。
合コンと違って、参加者が多いので、保育士と出会える確率は高いと思います。
婚活パーティー
街コンよりも参加人数が少ないですが、真剣に結婚を考えている方は、参加されるようです。
多くの保育園は女性の職場なので、男性と接する機会は少ないため、年齢も考えて婚活を選んだりするみたいです。
ですが、街コンよりも参加者が少ないので、出会える可能性は低くなります。
今回は3つの出会える方法を紹介しましたが、どれを選択しても100%出会える保証がないので、せっかく参加しても保育士がいない・・・なんてこともあります。
なので、僕は簡単に探せるマッチングアプリでの出会いをおすすめします。
金額的には合コンや街コン1回分の値段で1ヶ月利用できますので、コストパフォーマンスも良いし、時間効率も良いですから、利用しない手はないと思います。
アプリ内の検索で調べると、保育士はたくさん出てきますので、その中で気になる女性を見つけて、「いいね!」を送ればOKです。
もちろん、女性が「いいね!」を返してくれなければ、マッチングできないので、メッセージを送ることはできませんので、必ずしも恋活アプリが良いとは言えません。
ですが、気軽さや数多くのチャンスがあるので、実際に会って飲み会だけでサヨナラ〜となるよりも、彼女にできる機会は多いと思います。
何よりも34歳ビール腹の僕が、保育士とマッチングアプリで何度もマッチングしているので、20代はもちろんのこと、30代でも全然問題ないと思います。
もう一度言いますね。
34歳でビール腹、しかも学校やクラブなどでも一度もモテたことがない僕でも、恋活アプリなら出会うことができました!
つまり、ハードルは思っている以上に高くないので、保育士を彼女にしたい方は、絶対に活用するべきです!
カワイイ子も美人の方もたくさんいるので、ビックリすると思いますよ(^^)
▼可愛い・美人の保育士が見つかる!
>>マッチングアプリ「ペアーズ」はこちら
恋活も婚活もどちらにも使える!
マッチングアプリには、恋活用と婚活用の2つのアプリがありますが、基本的に結婚はまだ意識されていないのであれば、恋活用のアプリで問題ありません。
というのも、例えばですが、ユーブライドというアプリは婚活用なので、結婚を意識した方が集まっているので、ある程度覚悟がないと、なかなか上手くマッチングしません。
逆に、僕が一番よく利用するペアーズは、恋活・婚活のどちらにも利用できますが、恋活をメインにされている方が多いので、「彼氏が欲しい!」といった気軽さがあるので、マッチングしやすいです。
簡単にですが、まとめますと
恋活
- ウィズ
- タップル
- ゼクシィ恋結び
恋活・婚活
- ペアーズ
- Omiai
- マッチドットコム
婚活
- ユーブライド
- ゼクシィ縁結び
といった感じです。
なので、僕のどちらも併用できるペアーズやマッチドットコム・Omiaiがおすすめです。
まとめ
保育士は子供が好きな女性が保育所などで働くために必要な、国の国家資格です。
子供と接する職業である保育士は、男性側から見ると非常に憧れますが、勤務時間が長く、運動会やお遊戯・演奏会など、イベント前は準備で夜遅くまで残ることも多々あります。
そのため、出会いが少なく、仕事は激務。
「出会いがない!」と言われるのは、これらの理由からなんですよね。
だけど「彼氏は欲しい!」と真剣に考えられています。
その時に、自分が甘えるのではなく、しっかりと支えてあげる男性が人気で、将来のことも考えることができれば、なお良いかと思います。
この機会に、「付き合いたいけど、保育士との出会いがない!」という方は、まずはマッチングアプリで探されてみてはいかがでしょうか。
僕でもマッチングできたので、意外と「もっと早く登録しておけばよかった!」と思うかもしれませんよ(^^)